nao8434月22日2 分パリでのロルフィング®︎コロラド州ボルダーでロルフィングのトレーニングを受けたのですが、 それまでコンテンポラリーダンスの舞台でダンサーとして活動していた私は、 ロルフムーブメントの時間が大好きでした。 今回のパリ滞在の目的はウベア先生にお会いすること。ロルファーが動きについての論文を書くときに必...
nao8433月5日2 分3/9〜4/10の間は研修の為お休みします。写真は2021の夏に訪れたパリの国立自然史博物館で撮影しました。 ダンサーからロルファーになった人はとても多く、ウベア・ゴダール先生もそのお一人です。研究と実績から多くのロルファーに慕われる先生のお名前は昔からよく聞き、雲の上の人だと思っていたのですが、幸運なことにロルファ...
nao8432022年10月11日2 分山の時間弘前にある岩木山はとっても美しい山です。 東京での仕事を終えて新幹線に乗り込み青森に前日入り。 翌朝早くバスに乗って、たわわに実るリンゴ畑を抜け、青森の甘い甘いトウモロコシ「嶽きび」の産地や嶽温泉を通ってスムーズに頂上へアクセスできます。...
nao8432022年9月29日1 分虫の呼吸と地球の呼吸秋学期が始まりました。2年前から出来た科目「ボディーワーク」の実技の授業、呼吸の仕組みをお伝えすると言っておきながら、仕組みの説明はちょっとだけ、やってみたのはいろんな生き物の呼吸を想像しながらやってみること。 ネズミとか虫とか、馬とかクジラとか、植物とか、地球とか。...